![]() |
日本ビーチボール協会 関東ビーチボール協会 東京都ビーチボール協会 会長 中屋 文孝 |
新年から早いもので、卒業・入学シーズンを迎え、仲のいい友達との別れや、新たな場所で新しい出会いの季節になり、気持ちの整理が中々難しい時期ですが、改めて『一期一会』と言う意味を大切に、其々の人生を歩んで欲しいと思います。
さて、新年度も無事にスタートし、この度東京都ビーチボール協会ホームページが、担当の石井幾代総務部長・平岩弥子さんのご尽力でリニューアルされましたのでご報告致します。また、各支部協会に於かれても、ご活用下さいますようお願い致します。改めてお二人には、厚く御礼と感謝申し上げます。ありがとうございました。
1月の東京都ビーチボール大会・2月のビーチボール関東大会・3月には初となる東京都ビーチボール混成大会・第31回ジャパンカップビーチボール選手権あいち大会とBIG
tournamentが続きましたが、東京都ビーチボール協会所属チームは全ての大会に於いて好成績を収める事が出来ました。選手・関係者に、心より感謝と敬意を表するものでございます。
皆さまのこうした長年の活動に、官庁も高い評価と注目をしてくれています。
誰もが気軽に参加出来るビーチボールは、肥満傾向が目立つ子どもたちの運動不足解消に役立ち、一方で急速な高齢化が進む中、仲間とのコミュニケーションを取って行うビーチボールは、健康維持にとても適しているとの見方が多いようです。
我々協会も、スポーツの力によっていつまでも健康で生き生きと過ごせるように、ビーチボール協会として全面的に協力して参りたいと思います。
また、懸案である車椅子ビーチボール競技については、早期実現に向けて各支部協会にもご協力頂きますようお願い致します。
本年9月には、東京開催は34年振りとなる世界陸上があり、11月に日本で初となるデフリンピックが東京で開催されます。
スポーツの力で社会を明るく、健康に過ごせるように、ビーチボールを通して更に友情の輪を広げて参りましょう。
結びに、各支部協会の益々のご隆昌と会員各位のご多幸を衷心より念じご挨拶と致します。
令和7年4月
日本ビーチボール協会
関東ビーチボール協会
東京都ビーチボール協会
会長 中屋 文孝
第24回関東大会_2025.2.9
第28回東京都大会_2025.1.13
第23回関東大会_2024.2.18
第27回東京都大会_2024.1.21
第22回関東大会_2023.2.26
第26回東京都大会_2023.1.22
リンク集への掲載が可能な方は、
【お問い合わせ】フォームより
ご連絡ください。
お待ちしています。
ビーチボールに興味を持たれた方は
一般参加の開放に是非参加してみて
ください
ビーチボール関連用具の購入先を
ご紹介します
日本協会・全国各地協会
その他の関連先ホームページは
こちらから
情報発信用としてご利用ください。
入力時の必須項目は、
投稿者・題名・内容です。
開催時における感染拡大予防の
ための留意点について
当協会がまとめたものです。
参考にしてください。
(2022年8月10日策定)
東京都文京区小石川1-3-23-506
会長 中屋 文孝